2005年10月27日木曜日

話せりゃいいやん水曜日やし


2コマ目、地域メディア論。
ほかの班の人たちの発表をみた。
新聞で、全国紙の地域欄の比較。朝日、読売、毎日。
記事の量、内容、広告についてだったと思う。
発表よかったなー。すごい調べてた。
自分の回が不安だなあ。
とりあえず苦手なパワーポイント攻略だ!
情報環境論の発表もあるしなあ。

エスケープ。友達におこられた。
ごめんなさいごめんなさい!

新聞セッション。経済?担当の回。おサイフケータイについて。
私のはおサイフケータイではないけども。
出かけるときはサイフとケータイ持って行くから
ケータイがサイフになったら(まだ小銭入れ程度だとしても)
けっこういいんじゃない?と思った。
手ぶら族としては。
でもあぶない気がするなあやっぱり。
自分がいちいちロックするとは思えないし。
あとケータイが身の回りのものをどんどん吸収してってるのは
(手帳とかカメラとかウォークマンとか)
たしかに便利だけど
そんだけ高価になるし重たく大きくなりそうだし
充電がすぐ切れてしまうんでは・・・。
とも思う。
こんなときは「話せりゃいいやん電話やし」を思い出す。
(そういえば最近、名古屋に行ったときに街なかに松ちゃんのでかい広告があって
かなり素敵だったなあ。。)
でもあたらしいものは使ってみたいんだよな。
結局どっちなんだって話だけど。

いつも私が選んだテーマしか書いてないけども(私の日記なんだからあたりまえだけど)
ほかのゼミ人はいろいろやってるのです。(と一応書いておく)

ゼミのあと、家に帰って何したかを覚えていない。
たぶん時間があったから、本屋に行って
部屋のお片づけ(一部)をしたくらいだろうと思うけど。
記憶があやうい。


『一日の空過はやがて一生の空過となる。』
夏に京都のお寺で見たことば。
イマシメ。






火曜日はいい陽気


2コマ目、ユースカルチャー論。
授業の中でいちばんたのしみなやつに遅れて行くという大ミス。
サイケデリックあたりから。
カウンターカルチャー。
フーテン族って何者なんだ!?
昼間からシンナー吸いながらごろごろしている人たちがビデオに映ってた。
べつにごろごろしてもいいとは思うけどシンナーはこわいなあ。

3コマ目、情報環境論。専門家の情報倫理。
ソフトウェア・エンジニアのライセンス?いるかないらないかな。
説明聞いてたらいらないような気はするのだけれど。
でもライセンスとれる条件が
挙げられたモデルとちがっているものだったらまた話はちがってきそう。

生協とかさまよってたら昼休みが終わってしまった。

4コマ目、比較文化論。
先生は教室に入ってきたとき「だんだん(受講生)少なくなってない?」と言っていた。
たしかに。
でもつぎの言葉にびっくりした。そんでなんかちょっとじーんときた。
「いいんです。終わるまでにひとりでものこってくれてれば。」
「いい陽気ですね。」
…いやはや。
あとメモったこと。
「本は自分の目玉でしか読めない」
ほんとそうですね。
先生がずっと勧めてる『砂の文明・石の文明・泥の文明』/松本 健一
読みたくなってきた。
でも「手ぶらで読んじゃいけない」って言ってたしなあ。
私はいま完全に手ぶらだと思う。
じゃあ何を持って読めばいいんだろう…。
まだ見つからないうちは読まないほうがいいかな。
でも手ぶらでも読んだらなにかわかるかもしれないし読んでみようかな。

車校に行って予定書いてきたり
ゼミ室でごはん食べたり新聞セッションの記事さがしたり。

文章作法自主ゼミ。『故郷忘じがたく候』/司馬遼太郎の回。
ニューカマーがやばい。
(私が人につして「やばい」と使うときはたいていめちゃくちゃいい意味です。)
すごすぎるんだよ。なんだかよくわかんないけどひっかかる感じ。
これは「作文」ではないよね。
私はどこかでいつも人にわかられてたまるかと思っているので
自分の「わからないもの」にはすごいひきつけられる。
自分がわからないものを読むとひどくどきどきする。
そんなにトんだことは書けないにしても、
たとえ平凡であっても、
なんだか私も作文書きたいような気持ちになった。

それと印象にのこったことば。
「1パーセントの才能と99パーセントの努力。」
たしか小さい頃にエジソンの伝記で読んだなあ。となつかしくなった。
日々精進。


それからOLGのみ。お約束の扇屋にて。
いっしょにのんだふたりは、来る前に4時間カラオケで歌ってきたらしく
めちゃくちゃびっくりした。元気すぎる。
私もこんどはつれてってくれよー。元気っこ仲間に入れてくれよー。
のみながら、自分の顔が赤いかどうかすごい気になってた。
ちょっと酔っぱらう。あれが素だと思われたらひどくはずかしい。
好きってなに?とか、つき合うってなに?とか、
そういったたぐいの甘酸っぱいこと聞きまくってしまった。
(だって答えはでないもの。)
ああはずかしい。
いいか!だってOLGだもん!これからだもん!ビバOLG!!
わからんよ。あたしが卒業いちばんかもしれんぜ。(と、言ってみる)






リモコン片手に月曜日


2コマ目、情報経済論。生産の情報化。
略語(アルファベットの並び)、知らんのばっかりだった。
聞いたことあるのでも何の略なのかとかわかんなかったりする。
これぜんぶ覚えられるかなあ。。。
(つまりまだ覚えていない)

ABLEへちょっと。

それから
大家さんをたずねたりだとか。
本を注文しに行ったりだとか。
トナーを探しに行ったりだとか。
家賃だとか授業料だとか。

『危険なアネキ』をみて、ひとりニヤニヤ。
見てるのに録画してるってどういうこったよ。(あとでまたみたいんだよ!)
やっぱりかっこいい…。いい!
このドラマのせいで月曜日がきてほしくないようで、きてほしいようで、
なんかへんな感じだワー。
春昆布がテレビをそれもドラマをこんなに熱心にチェックするだなんてそうないことだぜ。

これでもかというくらい寝た。






日曜日の小躍り


朝からミス。サンダルでとびだす。

部活の練習試合@ホーム。
うれしい場面では小躍りするくらいやりたい。
一回ひとりで小躍りしてしまった。はずかしい…。
あ、さっき知ったんだけど小躍りって…とびあがらんほどに喜ぶことって意味らしいよ。
私小さくおどることかと思ってた。。。
そしてほんとに小さくおどってた。
試合たくさんやった。

家に帰って眠る。ぐーぐー。
目が覚めたら外が暗かった。

フッカツ!!

DVDを観る。『オオカミの誘惑』
まゆ蔵のはつらつ日記読んでてめっちゃ観たくなった映画。
韓国の映画ってちゃんとみたのはじめてかも。
ぜったいはまらんやろうなあと思ってたけど…おもしろかった。
ストーリィはなんだか盛りだくさんな感じでえ?え?ってなったけど
ところどころときめきどころがあってよかった!
オープニングとかもかっこよかったな。
あとなんといってもカン・ドンウォン。なんなの彼。めちゃくちゃかっこいいじゃないか!
(『オオカミの誘惑』のジャケットでいうとまんなかの人)
制服がやばい。髪型がやばい。あの目はやばい。
かなりときめいてしまった!
なんかあれだよね。
平凡な(?)女の子がかっこいい男の子2人にほれられてこまったなーみたいなのって
少女マンガの王道だよね。女の子の永遠の夢だよね。
そういうコテコテのストーリィでもはまっちまうぜよ。
いや〜いいわあ。カン・ドンウォンかっこいい。
彼見たさに特典映像も全部みてしまった。
innolifeっていうサイトにいくつか画像も載ってたので気になる人はどうぞ。

友達にラーメン食べに連れてってもらう。ヤッター。
メッセに入ってたらいいこともあるね。
車って素敵だと思った。どこでもいけるって最高じゃん!
私も車校がんばろう…。
やっぱりラーメン好き。おいしかった。充電フル。






2005年10月24日月曜日

土曜日も胃袋は宇宙


朝から以前無印良品ネットストアで買ったものがわんさか届く。
まじでわんさか。3回にわかれてきた。
浪費家だって自覚はあるけど、今回は買いすぎた…。
必要なものとはいえちょっとやばいかもよ。
金欠の予感。
でもまあ届いてうれしかった。
これでおうちを居心地のいい空間にできるかも!めざせひきこもりたくなる部屋!!
いつも買い物はチャリだから大きいものはなかなか買えなかったんだよね。
便利な時代になったコトヨ。

ガッコでTOEIC受ける。どきどき。
ぜんぜんだめだった。。。チャンスがもったいないぞ。勉強しよ。

それからドライバ買ってきて
朝届いた棚を組み立てたりした。たのしい。

それからそれから。
バイトがお休みなのは大きいぜ!
肉まつり。わっしょいわっしょい!!バイト仲間と牛角に行く。
肉うまい!肉うまい!よく食べて、よくのむ。
さまよってゲーセン。
プリクラ撮った。若いかわいいコと☆エヘへ。テンションあがる。
ひとり音ゲーがめちゃくちゃうまくてびっくりした。
ああいうのは前面にだしていけばいい!
二次会は扇屋で。人大杉だったけど、ちょっと待ってから行った。
そこまでして行きたい扇屋。いいよね扇屋。
教祖サマ降臨。あたしも入信。
だって痛いとこ(でもほんとのとこ)つかれたんだもん。
これから恋愛ゴトでなにかあれば(なくても)教祖サマに教えを乞うことにした!






レアな金曜日


2コマ目、ロボットと人間。
レポート「ほしいロボット、いらないロボット」提出。
「朝起こしてくれるロボットがほしい」っておまえは小学生か。
まあ切実な願いなんだけども。
なんかよくわからん絵もかいてみた。
アップしようかと思ったけど、ちょっとひどいのでやめとく。
授業はロボットの脚についてとか。

ゼミ。スピーチ。今回は2分くらいにおさえられたかも。
「バトン」について。
そう、そのバトン。ミュージカルバトンとかああいうやつ。
なんでこんなに流行ってるのかとかいうのをまじめに考えつつ、
自分も受けとってまわしているのはなんと不思議なことよ。
こんなバトンがありますって例もいくつか挙げてみたけど
話し終わったときに
「いちばん最近受け取ったのはどんなもの?」と言われて
「萌えバトンです」とフツーに答えてしまってシッパイ!
「え?萌えってなに?」ってそういう展開。
笑うしかない。あははははは。笑っとけ笑っとけ。
しかしスピーチだけど、
爆笑問題のススメの「太田のあとがき」みたいにやれるようになりたいな。
あれ好き。

レアのみ。(レアのみ…レアなメンバでのむこと。アツいのみ。)和民。
ちょっとウチの話とかしてたら、びっくりされてこっちもびっくりした。
レアなメンバでレアな話でレアなのみ。
食べまくってのみまくった。たのしかった。
またすぐにでもやりたいレアのみ。
・・・あ、それじゃあレアじゃなくなっちゃうか!
しかしやりたいでござる。






木曜日最前線


車校。実技?場内。そろそろやばいぞと。
いつもエンジンかける手続きと切る手続きを忘れてしまう。(大問題)

ちょっとABLE。

3コマ目、情報学特別講義?。
新聞記者最前線@静岡新聞の回。
静岡新聞は静岡最大の発行部数。
どうして情報学部ができたのかなんて考えたこともなかったなあ。
実名報道についての報道の切実性VSプライバシー
がやっぱり気になった。

部活。あつかった。もう秋だっていうのに。

急いで坂をくだって塾バイト。
教室変更があったけどスムーズにいってよかった。

夜はおとなしく家にいた。
レポートとかあったしなあ。






逃げて水曜日


授業エスケープ。

新聞セッション。政治の回。
ナウな話題なら靖国だったけれど、わかっていたけれど、逃げる。イクナイ!
成年後見人制度について、にする。
それジャンルでいったら社会なんじゃ。。
今やるんなら靖国しかないんじゃ。。
おまけに考察は「スペースがもったいなかった」というわけわからん理由で
蛇足蛇足蛇足。
いやおまえそれを言ったら元も子もないだろみたいな。
つっこみどころ満載すぎてつっこみようがない感じになってしまった。

友達の家にあそびに行く。
めちゃくちゃハッピーそうな友達にやられる。
ああ、恋ってすばらしい。
映画でもりあがる。テレビでもりあがる。
勝手に人物相関図書いたりしてもりあがる。
帰りたくない病発病。結局4時くらいまでいてしまった…。
おじゃましました。






火曜日は遠きにありて思ふもの


朝から車校。実技?場内。
断続クラッチ?細いくねくねした道をいく。
「君を忘れない 曲がりくねった道を行く」
なんだこれ。むつかしいな。
…車の大きさをまだつかめきれてないかも。
距離感がよくわかんない。

2コマ目、ユースカルチャー論。
引き続き学生運動のビデオとか見た。
学生運動って自分からは遠いことみたいに思える。
今の学生(自分たち)と当時の学生と、何がちがうんだろう…。
1949年生まれの著名人に村上春樹がいたのにピクリと反応。そんな歳なんだ!!
あと漫画家の萩尾望都も。たしか森博嗣が好きな漫画家だ!
一冊は読んでみたい。
ノンポリと呼ばれた人たちの
「右手にジャーナル、左手にマガジン」は
なんかおもしろいキャッチフレーズだと思った。誰が言い出したんだろ。。
高倉健のビデオはかっこよかった。

3コマ目、情報環境論。
専門家の情報倫理の話。
あと思いきって発表者に挑戦!
お花摘むのが好きだった今じゃどいつもこいつも所有権〜♪
ということで(どういうことだよ)所有権で。
でも同じ回の人たちがみんな強そうでちょっと怖じ気づく。
ガタガタ。。。

4コマ目、比較文化論。
前の授業のことを引きずる。ネットで所有権についての本を探す。
見つからない…。ああそうか。
何テーマにやるか決めてないのに本探すのは無謀だね。
いやでもテーマ決めるのにはだいたい知っとらんとわからんし…。
所有権について何かおおまかに勉強できる本はないですか?

授業も聞いてたよもちろん。
あれ、ノートあんまりとれてないや…。(授業に集中しようぜ!)


塾バイトにちらっと。
面談1人する予定だったけど来なかったので、あきらめて帰る。
ぼったくり…よよよ。だってしょうがないじゃん。


文章作法自主ゼミ。『故郷忘じがたく候』/司馬遼太郎の回。
自分の作文がアレだったのでめちゃくちゃどんよりして行ったけど
帰るときには大丈夫になっていた。

ちょっと話にでてきた室生犀星の詩が好き。
覚えてるくらい好きなのに、
とっさに「室生犀星」とでてこなくてショック。

「ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや」

なんでだろう。。
べつに私はふるさとをそんな風に思ってない。
でもなんかあたまに響くんだよね。
リズムかなことばかな気持ちかな。
なんかいいなあって思うんだよね。
そういうのってない?


家に帰って、録っておいたビデオを見る。やっと見れた!ヤハー!!
いいとも(森山未來出演)と
『危険なアネキ』の新番組特番と第一話。
すみません、ひとつきいてもいいですか?
森山未來ってどうしてこんなにかっこいいのでしょうか。
おまけにメガネいい!弟いい!白衣いい!
胸きゅん。ギザカッコヨス!(最近ちょっと病気気味)

あ、あと未來クンつながりで…
『スクールデイズ』っていう映画も超気になってる。






打たれ弱い月曜日


昼間までうつうつとしていた。部屋で。
なにかにぶつかったとき、おちるとこまでおちてしまう。
ここでがんばれなきゃどうしようもないじゃないか。
わかってる、わかってる。
そうやって誰かに言われる前に自分で言って自分をまもってる。

もう埒が明かないのでとりあえず外に出て、
その日の予定はこなすことにする。

車校。実技?場内。?オートマ車。
運転はまだまだ慣れない…。クラッチが憎い。。
「音楽といっしょだよ。エンジンの音聴いて!」と言われる。
そうなのか…。
オートマ車にははじめて乗ったけどおもしろかった。
ちょっとオートマに変更しようかとこころが揺らぐ。ちょっとね。

部活。ここはいろいろ忘れて元気だしていこうと思ったら、
ややテンション高くなりすぎた。
でもほんとに元気になる!カラ元気はホンモノになる!!

ABLEにちらっと行く。

ゼミ室に行って一日遅れの作文を書く。
行き詰ったら閉じこもらないほうがいい。
友達にヒントをもらって(俗に言うぱくり)ようやくなに書くかを決める。






日曜日忘じがたく候


朝から車校。
実技??場内。2コマ連続。
やばい。運転向いてないかも…と思い始めた頃。
それとなくオートマを勧められる。
なぜか同じ教官ばっかり。(指名してるわけではない)
私はけっこううれしいけど、教官は「おわまたこいつかよ」って感じやろうなあ。

ちょっと間をおいて学科?歩行者の保護など。
横断歩道で車が停まってくれるのは
そういう決まりがあるからなんだね。はじめて知った。

バイトに行くまでのバスでめっちゃ寝る。
新聞バイト。
けっこう少ないほうだったかも。
上書き保存で一度ひやっとする。
もっとひとつひとつのことに慎重になろう…。

ゼミ室にて本を読む。文章作法自主ゼミの。
『故郷忘じがたく候』/司馬遼太郎
「わすれじがたく」ではなく「ぼうじがたく」。
タイトルのイメージでは「ああ故郷っていいなあ」みたいなまったり話だと思ったけど
全然ちがった!しょうげき。
淡々としているのになんだろうこの重さは。
気になったところ。(読んでない人を完全に無視した感想書くけどゆるしてね)
「――血というのはうそだ。」
私もうそだと思う。あたまでは。でもどこかでその概念にしばられてる気がする。
「来る日も 来る日も 毎日々々が今日とかわらない
日は暮るる 日はのぼる 今日は今日 いつの世も同じ」

(オノリソと呼ばれる神祝歌の詞)
「息子をちゃわん屋にせえや」
この歌はこの歌で好きだけど、こういう生き方は素晴らしいと思うけど、
自分はちがう。(むしろきっとこういう風には生きてはいけない)
ちがう世界に触れてはっとした。

「日本人」ってなんなの?
「血」ってなに?
先祖代々ずっと同じように生きていくのってどうなんだろう?
伝統って?
私のルーツは?いやだからなんだというんだ?
・・・

テーマがどれも大きすぎて
ちっとも自分のことばで書けやしない。
ことばが足りないとかそんなもんじゃない。
自分にはもっと大きなものが足りていないと感じた。

「俺は何者だよ!」
映画にもなった『GO』/金城一紀を思い出した。少し。






土曜日の作法


めちゃくちゃ早起きした。5時くらい。
でものんびりした。
ポンキッキーズとかマジレンジャーとか見てた。

朝から車校。学科?。
受講者がひとりだけだった。マンツー。
名前を呼ばれながら講義。ぜいたく。
運転免許制度について。
車の運転ってのはもともと禁止されてるもんで、
運転できるというのは特殊な状態なんだというのがわかった。
だから‘免許’なんだね。

実技??場内。
2コマ連続。つかれたなあ。
ハンドルまわしたらまわした分だけもどさなきゃ。

塾バイト。
面談4人。の予定だったけど実際は3人。
授業のほうはテストとかあったり。
いつもがんばってる子がいるのでテスト前に立ち話してる中で
「いつも熱心だよね」と言うと
「だからやばいんだって!プレッシャーかけないでくださいよ〜。
テストまじでこわいんですよ」と怒られた。
しまった。
受験生はナイーブ。気をつけないと。

はげしく雨。カサさしてたのにものすごい濡れる。
セブンにセブンアンドワイで注文した本を取りに行く。
外から見たらバイトの知ってる先輩が掃除機みたいなのかけてたので、
水したたらせながら入るのはなんだか申し訳なくて入れなかった。
チャリでぶらぶらして、ちょっと間をおいてから行った。
セブンアンドワイ、はじめて利用したけどいいかも!!
そんないつも家にいる自信がないから、近くのコンビニで受け取れるって素晴らしい。
ちゃんと包装されてるし、どんな本買ったとかお店の人にも見られないんだ!
まあ今回はそんなにまずい本買ってないからバレてもいいけど。

買った本
『山椒大夫・高瀬舟』/森鴎外
『零の発見』/吉田洋一
『故郷忘じがたく候』/司馬遼太郎
(文章作法自主ゼミで読む本の一部)
ユリイカ(ブログ作法)
趣味。

(なんかこう書くとまわしもんみたいだな。。
ときどきアマゾンのリンクも貼ってるしな。
アフィリエイトとかしてみたいな。でもエキサイトブログはそういうのたしかだめなんだよな。
まあそんなもうかりそうもないし、せんでもいっか。
でもためしにやってみたいなあ。やってる人はどんな感じなんかなあ。)
最後に書いたユリイカって雑誌は今読んでる途中だけどおもしろい。
買ってよかった。
また全部読み終わったら感想でも書こうかな。
(そもそも今回セブンアンドワイを使ったのはこの雑誌を買いたかったから。
ほかの本は書店でも買えるしね。)
どいつもこいつもブログブログって
アツくなりやがって…あたしはドライにいくぜと思ってたけど
おいおいけっこうはまってるんじゃねぇかってはずかしいので
こっそり読むつもりだったけど、予想以上におもしろかったから紹介。

家で買った本読んでたら電話がかかってきた。
熱中してたので少しのあいだ、気づかなかった。

急遽、チームOLG、ミーティング。和地山扇屋。
シャイでストーカーでジェラシィで…!?
グローリィにいきましょう。
先輩がスーツにメガネで現れた。素敵!
OLG、たのしいから抜けたいような抜けたくないようなって気分にもなるけど
みんなで抜けてハッピーになったら最高だよね。
もちろんあたしも卒業希望!






ハンドルまわす金曜日


2コマ目、ロボットと人間。
ロボットについて。(あたりまえだろ)
がんだむやドラえもんだけがロボットじゃないんだなあ。
(それ以外のかわいくないやつのほうが多いみたい。)

ゼミ。スピーチ。
第一回目。何をテーマにしていいかわからず。
とりあえず「スピーチ」についてスピーチすることにした。
ナマであるおそろしさについて。たのしさについて。
思い出話にたすけられたかな。
日常で気づいたこと(自分が「なんなんだろう?」と思うこと)について話すといいみたい。
文章はそこに固定されてるものだけど、
スピーチは動く…というか動かせるからたのしい。
だからスピーチは動いちゃうっていう緊張感がある。
文章は文章で動かせないっていう緊張感があるけどね。
どっちもいいなあ。次回はもっとがんばろう。

車校。
実技?模擬。ビデオで操作の説明。
運転席のモデルに座って実際やってみながら。
ドアを開けずにまたいで乗り降りしてしまっていて(ひと昔前の刑事ドラマかよ)、
「それ一応ドアなんでね〜」と言われてしまう。

?場内。はじめて乗った!!
ハンドルをおそるおそるまわしているとうまく曲がれなくて道の脇に突っ込んで
何回か車を止めた(正確には止められた)
教官のおにいさん苦笑い。
苦笑いしてるのって顔見なくても雰囲気でわかるもんなんだね。

疲れた…。。






マックス木曜日


風邪ひきマックス。

3コマ目、情報学特別講義?。
思わぬ行動にでる。自分が。ストーカーマックス。
気づかなかった。。想定の範囲外。どこまでウッカリさんなんだよ私。
計算でやったならすごいけどさ。やっちまったよ。どっきどき90分。
講義も、いや講義はとてもよかった。
静岡新聞静岡放送の人の回。
新聞と放送がいっしょになってるってのはおもしろいと思う。
気になったのはテレビ局の中に、出版局っていうのがあったこと。
そうか、「出版社」っていう名前じゃなくても出版はしてるのか。
やっぱり自分はイメージだけで限定してるな。
もっといろんな会社を知っとかんともったいないぞ。

ガッコの就職ガイダンスに行った。
感想も書いてたりして。

ガイダンス終わってからもちょっと学校にいたけど
調子が悪かったので家に帰ることにした。


チャリこぎながらなんでか涙がでた。
はしってるあいだは勝手に泣いてりゃいいけど
信号待ちなんかで止まってるときはさすがにはずかしいので下を向いていた。
なんだかよくわかんないけどモヤモヤしてしょうがない。
どうでもいいどうでもいいどうでもいい。
明確な何かひとつが嫌ってわけじゃないんだけど、もうぜんぶ、嫌になる。
それでも全部どうにでもなれとは思えない。
全部捨ててしまったら「私」は絶対なんにもなくなる。

だれにもあいたくないけどだれかにあいたい。
だれかにあいたいけどだれにもあいたくない。

そんな気持ちになる。ときどき。最近多いかな。
でも毎日はまわってる。
だれにもあわないなんてわけにはいかない。
体調が悪くて余裕がなかったりすると、余計なことばかり考えてしまう。


誰かに共感してほしいだなんて思ってない。
じゃあなんで書いてるのかな?


コンビニに寄ってanan買った。
表紙のミスチル桜井サンの笑顔で即買い。
「人間関係完全攻略 超コミュニケーション術」って特集の号。
読み物としておもしろかったけど、現実とはまた別の話でしょうこういうのは。
そうじゃない?

バイトが休みだったので家にいた。
ビデオで『Stereo Future』を観た。
あたまにストーリィがまったく入ってこない…。
(映画に問題があるわけじゃない。あたまが痛かったから。)
電車が線路を走ってるシーンがとくに好き。きれいな緑色。
そして麻生久美子。ほんとかわいい。
きれいな映像。きれいなものを見るのはいいことだ!






まぶた重い水曜日


2コマ目、地域メディア論。
地域メディアとはなにか。
だいぶ寝てしまった…。
もう!ばかばか!!

3コマ目、マスメディア法。
マス・メディアの表現・報道の自由の制約はどこまで認められるか。
うとうとしていた。授業メモが読めない…。
授業中のうとうとはどこまで認められるか。(※そんなの認められません)
みみずののたくったような文字とはこのことだね。。
もう!ばかばか!!

これからは徹夜とか極力避けることにした。

新聞セッション。経済?の回。
緑茶入りペットボトル飲料の売り方について。
なんにしても、やっぱり二番煎じはきびしい。
内容もおまえは清涼飲料会社のまわしもんか!くらいのもん。
結局なにが言いたかったのか自分でもわからない…。
精進せんと。

塾バイト。面談1人。
たくさん話せてよかった。やってよかった。
平日に出て行ったかいがあった。
ゆらゆらする時期でいろいろ不安だと思うけど
「今なんだよ今!」。
バイトのメンバも水曜日の空気、いい感じだなあ。
はじめて行った水曜日。

友達とガスト。
眠気が吹っ飛んだ。おもしろいんだもん。たくさん話した。






火曜日感じたエネルギィ


2コマ目、ユースカルチャー論。
とめてくれるな おっかさん 背中のいちょうが 泣いている 男東大どこへ行く
学生運動のニュース映像とか見たりした。
なんか授業終わってから、泣きそうになった。
べつにかなしくもうれしくもないんだけど、感情がうわっとなる感じ。
うまく言えないんだけど、
大きなエネルギィが放出しているところを見て
冷静に見ることも、完全にシンクロすることもできずに
からだの一部だけ持っていかれたような心持ち。

3コマ目、情報環境論。
コンピュータ技術者の専門家倫理。
テラック25事件とか、ぜんぜん知らなかった…。
なんだか先生が「知ってる人?」と言って手をあげさせるとき、
いつもほとんどわからない気がする…。知らなさすぎ危機。

4コマ目、比較文化論。
いいなと思ったこと。
ことばに対して既成の概念からズラして捉えられたらいいなっていう話。
文明、文化、現在。。。
わかってるようでほんとはわかってないことばたちに対して、
自分の定義を持てるようにせんとね。
あと文身ってなんて読むかなんて知らなかった!(‘いれずみ’らしいよ)
natural childは私生児って意味なんだって。
知らないことばっかりだ。。


文章作法自主ゼミ。『こころ』/夏目漱石。
この回もおもしろかった。
作文には「人」がでると思った。
それが、かたくてもやわらかくても巧くても素直でも。
私はこのテーマを選べない。この書き方はできない。こういう風に見られない。
人の作文に触れるといつも焦るけど、でもたのしい。

自分は自分をだせているだろうか。
うまくなりたいああ書きたいこう書きたい…って書き方のことばっかり考えて
「自分」を置いてきぼりにしてしまっていたかもしれないなあ。
どう書くかはもちろんだいじだけど、何を書きたいかがいちばんだいじ。
とっくにわかってはいるんだけど。


卒業した部活の先輩が近くに来ている!ということで、いっしょにあそんだ。
友達の家におじゃましてお酒をちょっとのんでいっぱいしゃべった。
久しぶりに会ったけど、お仕事たいへんそうだけど、元気そうでよかった。
あいかわらずまわりを元気にしてしまう人だった。
朝までたのしかった☆

帰り道に撮った写真。
先輩が「日記に載せてよー」と言っていたので。
たぶん見てないと思うけど。







2005年10月20日木曜日

つっぱりたい人募集(終了)


近所のスーパーでつっぱり棒を買った。
押入れの中にかけるとこつくりたくて。
つっぱり棒、けっこう大きかったから
家まで持って帰るのもたいへんだった。
自分の背丈くらいもある棒を持って歩くのは
ちょっとはずかしいかもよ。
で、家に帰ってきてからすぐさま
パッケージからだしてつっぱらせてやった!!!
・・・が。
長すぎました。
長すぎたんです。
つっぱらなかったんです。

どうして長さをもっと慎重に確認しなかったのか。
どうして確かめる前にパッケージ開封してしまったのか。
もおおおおおおおおお!!!どぉすんだよこの棒!

…と、いうわけで、誰かいりませんか?
家(けっこう遠いけど)まで取りに来てくれたらうれしい。
でもチャリで行けるとこなら持ってってもいいよ。

■つっぱり棒データ■
商品名:突ぱり強力ポール
取り付け寸法:170〜280?
備考:ネジ・クギ不要・道具不要。









つっぱり棒って意外に高いので
もしほしかったって人がいたらかなりお得かと。
私もうれしいあなたもうれしい。みたいな。


ほしいっていうコメントはもちろん、質問など受け付けてます!
よろしくおねがいします!!
もらい手見つかりました!ありがとう!!






萌えたりとかしない人は読み飛ばしてください


モエ。(あいさつ)
黒い人から萌えバトンなるものがまわってきた。
なにこれ二次元じゃなくてもいいのかなあ。まあいいやどっちでも。

どっかのサイトでこのバトン見かけたときに
男編と女編どっちも書いていた人がいたのであたしも書くぞと。
上が男で下が女ってことで。区別がないときは共通で。
たくさん書いてるときはANDではなくORで。
ANDが成り立つならそれはすごいと思うけど。

・萌え属性を正直に告白せよ  (妹属性とかメガネ属性とか)
属性?よくわかんないな。わかんないけど書いてみる!

糸目。黒髪。たまにかけるメガネ。基本メガネ。クーーール。泣きぼくろ。
華奢。関西弁。長めの前髪。弟。キツネ顔。色白。優等生。見下し系。・・・

ショートカット。でもロングも好き。たまにかけるメガネ。基本メガネ。
優等生。黒髪。つめたい。見下し系。・・・

・萌え衣装を答えよ  (メイド服とか背広とか)
白シャツ!!!(声を大にして)
白くなくてもシャツ!(かっちりとね)
細身のジーンズ。(ヒザ立てて座ったときにヒザがとがるとか)
白衣。(たまに工学部の人が着て歩いてるねあれはいいよね)
制服。だったら開襟シャツ。(おとなが着てもいいと思うハハ)
ハンパ丈パンツ(アキレス腱あたりが見えるパンツはずるいと思う)
・・・

スーツ。とくにパンツスーツ。(かっこいいおねぇさんが好き)
ヒールの高い靴。とがってたらなおいい。(しびれます)
ハイソ。(high society、ではない)
Tシャツ。(女の子カジュアルっていいよねパーカーとかも)
ゆるめのジーンズ。(てろってなってるのがいいよね)
袖の長い服。(こうさあ、手が隠れてたらたまらないよね指だけ出てるとか)
・・・

・萌え小道具を答えよ  (包帯とか首輪とか眼帯とか銃とか)
メガネ。
ボタン。
靴下。
ハミガキ。
・・・

・萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
まぶたの重たい感じ。
煙草に火をつける。
メガネをはずす。
メガネをかける。
メガネをなおす。
猫舌。
眉間にしわ。
口をとがらせる。
指がきれいにみえる動き。
鼻で笑う。
メンソール系の匂い。(仕草ではないけども)
・・・

・萌え場所を答えよ  (海とか山とかその二人がここにいると最高にいいって場所)
(学校の)プール
教室
部室
屋上
校舎の影芝生の上吸い込まれる空
(なんだかんだで学校によわいわけよ大学生になっても)
・・・

・バトンをまわす5人
だれにもまわしません。まわせません。
答えたい人がもしいたらどうぞ奪っていってくださいバトン。
あ、でも
趣味がバードウォッチングの人と
かま色の人と
モリゾーに夢中な人と
がもし答えてくれたらうれしくてたまらないですとても。
(結局さりげなくまわしてるんじゃねぇか)

っていうかここまで読んでくれたってことは
萌えたりとかする人だよね!?だよね!?(と信じたい)
もし「は?なにそれ?」とかいう人が万が一見てたら・・・忘れてくださいすべて。
そして万が一春昆布とお友達の人だったら、今までどおりお友達を続けてください。
(まあそこまで強烈なことは書いてないはずだから大丈夫だよねきっと☆)






2005年10月15日土曜日

もえなかった月曜日


モエの日らしい。あとから知ったんだけど。
そんなもえるようなことあったかな…。
とくに思い当たらないな…。惜しいことをした。

寝てた。
もうこれでもかっていうくらい寝てた。
夢も見なかった。
つぎに目を開けたら場面がちがった。

本当は寝なきゃいけない時間に起きていたら
いつも起きている時間に寝なければいけない。
睡眠時間が短くても平気って人はいるけど、
それにしたってやっぱり誰だって寝なきゃいけないことは変わらない。
与えられてる時間はみんなだいたい同じなんだなあ。とあたりまえのことを感じる。


起きてから、すぐ新聞バイトへ。
体育の日こわい!でも思ったより全然少なかった。雨だったしね。
なんだかやることないっていうのはすごく申し訳ない感じだった。いいのかなあ。
お菓子もらっちゃったし。
平日の新聞社の雰囲気感じちゃったし。
いいんですか私ここにいていいですか?みたいな。
友達がお弁当をつくってきててうらやましかった。あたしもつくろうかな。。
まったり終わった。






では回答をはじめてください日曜日


朝から模試監督バイト。8:00〜18:00くらいだったかな。
朝、スーツを着てバスに乗る。
ヒール靴はうまく歩けない。。

到着がぎりぎりになってしまった。いけない。
前日の帰り道にコンビニで買ったストッキングが、いつの間にか伝線してた。
なんで!?買ったばっかなのに。。どっかひっかけたかな。
ストッキングは伝線しやすいんだから、サブを持っていかなきゃ。いけない。

そんなこんなでバタバタしつつ、模試ははじまるわけで。
熱望してた論文模試の担当だったけど意外にバタバタしてて
そんなに問題の中身とかじっくり見れなかった。
あわよくば自分もちょっと考えてみようかとか思ってたんだけども。
世の中そんなに甘くないぜー。

模試終わって、後輩の子とふらふらする。
久しぶりに駅前のお店行った気がする。
チュチュアンナのセールにウキウキ。
服屋さんもちらちら見ながらほしいものがいっぱい。
とくに緑色のテラテラしたスカートにはやられそうになった。あれほしい。
ミスドでドーナツ食べる。

駅で元塾生の子とばったり会う。ほんとばったり。
思わず「あーーー!」と言ってしまった。覚えててもらえてよかった。

男バレの打ち上げに参加。もうそのまま行く。スーツのまま。
試合応援に行きたかったなー。
あれだね。パーマンのコピーロボットがあったらいいのに。
そしたらやれることも行けるとこももっと多いのに。
(まあその前に今のままでももっといろいろできると思うんだけど)
八剣伝にて。ここのコースってこんなに料理多かったっけ!?と思いつつ食べる。
あぶらものの中でキュウリやキャベツはオアシスです。
伝線したストッキングから、買ったハイソックス的なやつに履き替えて行ったら
丈が妙に短くて(たぶんももくらいにくるはずのがヒザ上くらいにきてた)、
かなりはずかしかった。
そんでなぜか履いてみたいという友達がいたので、貸してあげた。
そのときはおもしろいからやったんだけど
いま冷静になって考えたら女としてありえない自分・・・。
人前で靴下脱ぎだすとかありえないから!
なんだかあとあと急にはずかしくなることって多い。もうやめよう。
でも後輩の子ともたくさんしゃべれたしなんだかんだでたのしかった。

二次会にもしっかり行く。スーツなのに。雨なのに。
セブンでたむろったりアイス買ったりする。お店の人ごめんなさい。
先輩の家で本をたくさん借りる。イシシ。
アツい話を聞く。恋愛話とか友達話とか。
ともだちってだいじ。そういう話。

雨が止むのを待って、朝帰る。
寝不足だったけど眠くなかった。でもいつの間にか口内炎ができていた。






土曜日の大人たちは素敵すぎる


朝、あやうく事故りかける。
チャリこいでたらでてきた車にぶつかりそうになった。ほんとあぶなかった。
で。よけたはいいけどハデに転んだ。あいたたた…
あいたたで済むような痛さじゃなかったけども。
肩があぁぁぁぁぁぁあって感じだった。てづか部長ではないけども。
あとヒザに青アザが今でもある。
気をつけないと。。。みなさんもどうかお気をつけください。

ゼミの同窓会準備のために、うなぎパイとビンゴのカードを買いに行く。
ビンゴのカードは近所の百均2軒とも売り切れてたからユニーで買った。
ちくしょう誰か買い占めやがったな。

昼からゼミの同窓会。
OB、OGの方たちがたくさん来た。
みなさん魅力的なオーラをもっている。。
ここを卒業してそれぞれの、ほんとそれぞれの道へ進んだんだなあ。
自己紹介はものすごい緊張した。やばかった。
どきどきするとちょっと呼吸がおかしくなる。いつも。
あたまで言うこと考えてたのに口が勝手にちがうことを話していた。
イッツ・オートマティック。
それから私はバイトがあったので途中で帰った。
全然お話聞けなかった。めっちゃ残念!
ああ〜ほんと惜しいことしたなあ。
後で聞いたらめちゃくちゃたのしかったらしい。私もいたかった。。
時間ぎりぎりまで学校にいて、チャリをとばす。

塾バイト。めちゃくちゃギリギリ(オンライン)にタイムカードをきる。
しっかり見られていて職員さんに「007並みだね」と言われた。
約束の時間には余裕を持って行きましょう。
面談を組む、組む。
無理は禁物だけども…できるときにやっときたい。
たくさんやってもひとつひとつ丁寧にね。(自分へ)

夜、新聞バイトの飲み会。
酒夢来。さむらいカクテルは不思議な色。
かっこいい記者さんがいるんだけど
私がカゲで「かっこいい」と言っているのをなぜかみんなが本人にばらしてくれていて
なんだかどうしようと思った。
いつだって照れが私の口を塞いでいる。
全部言えてたらきっともっとハッピー。
自分じゃ言えないことを人が代わりに言ってくれるのは
すごいラッキーだけど、やっぱり言えないのにはそれなりの理由があるわけで。
照れとかさ。(結局それ)
でもかっこいいものはかっこいいわけで
かっこいいと言う以外になんと言えばいいのか。

二軒目に行ったところにちょっとびびる。
おとなはこういうお店にくるんだろうね。
第一、こんなとこにあったら場所わかんないよ。みたいなとこ。
どっかの二階だったような気がする。
ワインをのんだ。
ボトルを開けるのとかグラスをワインで濡らすのとかを見てたらおもしろかった。
どうやるか段階があるみたい。
チーズおいしかった。
友達が吸ってるのが気になったのでちょっとタバコを吸わせてもらった。
いや、吸ったといっても口の中にケムリ入れて吐き出せた、ってくらいね。
くわえて吸いながらじゃないと火がつかないことがわかった。
タバコを吸うのってむつかしい。
行ったバーでは葉巻も取り扱ってて
記者さんがフツーに吸っててびっくりした!大人の嗜好品!ザ・大人!
めっちゃ慣れた感じで素敵だった。
私もいつかこんな大人になれるのでしょうか。。

はじめて会う&しゃべる記者さんとかもいた。
たのしかった!行ってよかった。

いろいろごちそうさまでした。






ダ・金曜日


2コマ目、ロボットと人間。
第一希望の科目がとれてよかった。
「がんだむつくりたいんだよねー」とか言ってみたり(うそですよ、うそ)
工学部の先生が何人かでやる講義らしい。たのしみでごわす。

生協で雑誌を買う。
ダ・ヴィンチ就職ジャーナル
ダ・ヴィンチのほうは「それでも、出版社で働きますか?」っていう特集で
かなりおもしろかった。
そんでダ・ヴィンチのサイトで見つけたんだけどMORI LOG ACADEMYって
森博嗣のブログにはじめて気づいた!
なんで今まで知らなかったんだーーー!!
イラスト羽海野チカだし!もうこれから絶対チェックじゃん!

友達にまた他己分析シートを書いてもらう。
ぐさっとくることもあったけど、自分でもわかる気がした。
今からでもわるいとこは変えていこう!
サヨナラサヨナラ俺の嫌いなところだけ〜♪

ゼミ。金曜ゼミは‘いろいろな表現力を高める’の回。
スピーチ。でもこの日は説明のみ。
あと夏休みの合宿でやった作文が返ってきた。
読み返してみたら…なんかひどい感じだった。
自分のいけてない作文ほど嫌いなものはない。

車校。学科?交差点などの通行・踏切。
受けながらすごい眠気に襲われた。でもがんばる!
交差点こわいもの!

雨に降られてめちゃくちゃぬれて帰る。いいかげん学習しろよな・・・。

明屋書店。立ち読み三昧。でもなんかたくさん買ってしまう。
『働きマン?』/安野モヨコ
『働きマン?』/安野モヨコ
これおもしろい!
昼間読んだダ・ヴィンチの特集でこの漫画の紹介があって
読みたくなって買っちゃったんだけど、アタリ。おもしろかった。
出版社ではたらく女の人が主人公(?)なんだけど、
出版社の中やそれに関わるいろんな人物がでてくる。
世の中、いろんな「働きマン」がいる!
はたらくのってこんなにたいへんなんだなー。
やっぱりどこでも「はたらく」っていうのはすごいことなんだ!と感じた。
でもたのしそう。あたしもこんな毎日を送りたい。
『インストール』/綿矢りさ
実は以前、ハードカバーを立ち読みで全部読んじゃってたんだけど(本屋の敵)、
文庫がでてたので購入。もう一回、家で座ってゆっくり読もうっと。
買ったのは、好きな人がこの文庫の表紙を絶賛してたせいもある。
それとmina
ときどきは雑誌も読みたくなる。
EMIちゃんを見てしあわせな気分になる。
告白特集はとてもおもしろかった。まあ現実に生かせるかどうかは別問題。

あとなんといっても『しょこたん☆ぶろぐ』を買った。
しょこたん☆ぶろぐが書籍化したもの。
しょこたんギザカワユス!
常々、「ブログの書籍化」ってどうなのよなんで売れるのかわからないって思ってたけど
なんと実際自分が買っちまったよ。。
ってくらいカワユスな本。これは買いでしょう!






木曜日の沈黙は破らないで待っていて


2コマ目をとるかとらんかめちゃくちゃ迷って
見るだけ見てみようとちらっとのぞきに行ったらもう終わっていた。
タイム・イズ・マネー。

3コマ目、情報学特別講義?。
ワケあってそわそわニヤニヤしながら受ける。
ここに書けないのが残念。
まあストーカーだなんだという話になるので、自粛の方向で。
くそう新しいブログつくりたいぜー(※中毒)
授業のほうはガイダンスだけで早く終わった。

部活。またまた早めに行ってやる気満々。
こういう日はね、もうね、元気があふれてくるの。
バテる気配なんか全然ないの。

塾バイト。
なぜか先輩に私の日ごろのよろしくない生活がバレていた。
衛星から監視しているらしい。気をつけなくちゃ!
急遽、面談1件。超!久しぶりにやった。
なんだかこっちから質問を投げかけるばかりで
相手の様子を見るというのに欠けていた気がする。
人と話しているときにはほんのちょっとの「間」の使い方が重要だなあ。
私は話の中で「間」とかつくるのが苦手。
でも沈黙に耐えられなければ、いいキャッチボールができないと思う。
反省。つぎに生かせなければ。話したいことがあるんだ!がんばろう。






2005年10月11日火曜日

えいべっくすの水曜日


いかんいかんいかん。
いけない午前中を過ごす。

前日の夜まで国勢調査について調べてたんだけど、
そのブレイク中に急に気になって
途中でテーマを「のまネコについて」に変える。
いい画像を探すのにけっこう必死だった、ってなことは秘密。

ゼミ。新聞セッション。社会の回。
みんなすげぇなあと思うばかり。久しぶりだったけどおもしろかった。
自分の発表。先生がのまネコを知ってたのでびっくりしたけど安心した。

車校に行く。学科。K2と1。
思ってたより退屈じゃなかった。
K2は運転適正診断というのをやった。
あんまりできなかった。動作がにぶいぜ。
続けて1を受講。知らないことがたくさんあるぜ。
車には種類がたくさんあるお。
車を運転するときはゆずりあいと思いやりを心がけるお。
同乗者の不注意による事故の責任は運転者が負うお。
幼児(満6歳未満)を乗せるときはチャイルドシートを使用するお。
事故の内容に応じて刑事上、民事上、行政上といった責任を負わなければいけないお。
自動車保険には強制保険、任意保険があるお。
道路交通法は危険の防止・安全・円滑・交通公害の防止が目的だお。
ハイヒール、ゲタなどを履いて運転してはいけないお。
二輪車に乗るときは露出℃低めでヘルメット着用するお。
運転しているときは携帯電話は使用してはいけないお。

ガッコに帰ってきてゼミ室で
先輩と友達と、お互いについて他己分析シートに書き合った。
それについてはABLEブログでも。(何気に宣伝)
なんかうれしいことばっか書いてくれてて目頭が熱くなった。
凹んだときにはこれを見よう。。
みんなもこういうのやってみればいい!

くさデカがどうのこうのいうカップ麺をサークルKで買ってみた。
まずいことはないけど、けっこうフツーだった。
新しいものにはついつい手をだしてみたくなる。

P.S.【告知】ABLEブログはじめました。
こっちはがんばって更新するのでよろしくです!!

P.S.のP.S.しかしFC2ブログっていいね。
最近はじめて使ってみたけどいい感じ☆






2005年10月6日木曜日

エンタ検定


エンタ検定をやってみた。

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は63点  全国平均 60点
全国順位(10月5日 21時現在)
8418位(21266人中)
−−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−−
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−講評−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたは「エンタの玄人」
あなたは忙しい仕事や勉学のかたわら、世間の流行情報チェックを怠らない努力家に違いありません。ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「音楽」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。仲間内で、あなたの好きなジャンルの話題になった場合、率先して盛り上げましょう。情報は発信する人に集まってくるものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/



いやーもっとできると思ったけどそうでもなかった。
海外の俳優さんとか映画とか全然知らなくてまいった。
あと東京の地理とか。知らないことが多いなあ。
でもおもしろかった☆☆






火曜日をぶちやぶれ


2コマ目、ユースカルチャー論。
履修しないわけがない。先生ノリノリ。
この授業はあばれるらしい。ひゃっほー。
思ったよりたくさん人がいてびっくりした。
この人たちみんなオタクなのか。。。
まわりの人についてまだまだ知らない部分がたくさんあるナァ。
若者と青年のちがい。
聴いた歌の中で、ゴイステの『若者たち』だっけ?あれよかった。
私はやっぱりどっちかってーと‘若者’だと思う。

3コマ目、情報環境論。
今日も先生カコイイ!そしてやはり素敵な声。
発表者やろうかなあ。とかまた自分を追いつめようとする。
でもさ、やっぱさ、人前でしゃべるの苦手とかいつまでも言ってらんないわけよ。
かっこいいおとなぷろじぇくと的にはやりたい感じ。

4コマ目、比較文化論。
あの先生の授業はじめてとったけどおもしろかった。
けっこう好きかもしれない。
「文明」とはなにか「文化」とはなにか。
辞書ひきながら。ひろがる話。


文章作法自主ゼミ。『こころ』/夏目漱石。
ニューカマーの作文が超よかった。
でも私はなんだか一度いいと思うといいとこしか見えなくなるので
批判の精神っつーの?そういうのほしいなあ。
そんなこと考えながらあんまり発言できず。

私も発表の回だった。人間がうつくしくてみにくくてうつくしいことについて。
「人間が」とかそんな大げさな話じゃないんだけど、
みんな自分のことばっかりじゃないかそれでもでいいじゃないか!ということで
「先生」は自分をゆるしてよかった、と思ったので。

私はロマンティストらしい。
romanticist?
現実を離れた、甘美な空想などを好む人。夢想家。空想家。(by大辞泉)
・・・そうかな。
こないだ先生と話してたら
「悪く言えば生活感がないというか。。。」ってなことを言ってた。
言われてみればたしかにそうかも。

佳作をいただいた。
ほめられたら素直によろこべばいいのに
そこでぐちゃぐちゃ言うなんてゼイタク者やけど
やっぱりこのままじゃいかんとは思う。ずっと思ってる。
なんだろうねこのもやもやは。
友達曰く、私は「クレヨンでかいたような」作文を書くらしい。
自分でもわかる気がする。
けど意図的にそうしてるわけじゃなくて
もうそういう風にしか書けないんだよ。
いつも同じ言葉を繰り返して同じ筆運びで
ゆるくてなまぬるくてあまったれていて
抜け出せないよ自分から。ぶったこと言うようだけど、ほんとそんな気分。
「知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいてるなら」って
ミスチルの歌にもあったけど、
歌詞になるくらいだからほかにもそんな人たくさんいるんだろうな。
みんなそういう気持ちを、いったいどうしてるんだろう。
私のあたまの中には、いつももやもやがあるんだけど
それが時期によって強くなったり弱くなったり忘れてたりする。
今はもやもやの強い時期。

まあなんにせよはじまったよザ・サード・シーズン。
やるしかないっしょ。


ゼミの友達とあたらしくできたほか弁に行ってみた。弁当うまい!






2005年10月4日火曜日

ボールたたく月曜日


後期開始!

朝から車校に行く。ようやく入校日。
いろいろ説明してもらう。
写真を撮った。なんかナイ感じの写真ができた。これはほんとやばい。
なんじゃこりゃ。誰だこれは。
自分のことだからそりゃちょっとは実物よりいい風に思ってるかもしれんけど、
でもそれにしたってそれを差し引いてもひどい写真だった。
先輩曰く、「犯罪者顔・・・」。
見たい人は言ってください。ぜったい見せないけど。
あと視力検査もする。
結膜炎で左目の調子がすこぶる悪くて、ひっかかる。
コンタクトしてるのに0.3以下ってどうよ…。目ぇはやくなおってくれ。。
いっしょになったおばちゃんと少ししゃべる。
車校友達できたらいいなあ。

2コマ目、情報経済論。
先生忘れてたらしい。この間に書き上げきれてない作文を書きまくる。
まわりがざわざわしてる中で、
(繊細なはずの)思い出を無理矢理あたまの底から掘り起こして
うーとかあーとか言いながらキーボード叩く女。
なんでこうぎりぎりにしかやれないのか。

作文だして、サークルK行ってごはん買って、ゼミ室で食べる。

3コマ目、情報管理社会論。人多すぎ…。
情報とはなにか、とかむつかしい問題がでる。
席に座れず、うしろのほうで床に座って受けた。
長いこと正座してたら足が真っ赤になってた。
なんかの修行みたいだった。
そもそもなに言ってるかほとんど聞き取れんかったから、受けんほうがよかったかも。。
人多すぎていきぐるしいしなあ。
うーん、、とるのやめる方向で。

部活。早めに行ってやる気満々。
アウト連発。。力がありあまってる感じ。
不思議な手のひら ヒットすりゃ
ハートに直撃 勇気のボール
神秘のちから 身にまとい
謎めく夜へ 羽ばたいて行け
排球戦隊バーレンジャー!

ゼミ室に帰って本を読む。
趣味の本なら家で読めよという話なんだけど、いすに座って読むのが好きなんだ。。






女の子だけの日曜日


家でころがりまわる。
やらなきゃいけないことはわかってるんだけど!わかってるんだけど!
ネット中毒ぶりを発揮しつつウダウダする。

昼過ぎ、ゼミ室へ行く。
『こころ』/夏目漱石再読。
あれれれれ。前回、課題書になったときも読んだはずなのに
なんかはじめて読んだような気持ちになる。
前…テキトーに読んだんじゃあるまいな。。。自分を疑う。
「先生」みたいな人いたらたぶん私もひきつけられる。

バイト先の塾の女の子飲み。女の子オンリー。土間土間。
いつもとちがうカッコで行ったらちょっと驚かれたのでニヤリ。
あっちもこっちも女の子。こんなに集まるなんて!感激。
ちょっと見わたせば…なんかみんなキャラつえぇ人ばっかやなあと思う。
そして若い。若い子はほんと若いってことを知る。
ま、負けないぞ!(気持ち的に)

スタバ。キャラメルフラペチーノ。
外の席に座ってしゃべる。デンジャラス・トーク。
爆音ならしながら通り過ぎていく車を何台か見送る。なにがしたいんだよあいつらはよー。
後輩の子がひとり暴走してたり。爆笑。おなかいたい。
夜の空気が気持ちよかったり。もう秋だなと思ったり。
なんかめちゃくちゃおもしろかった。


ゼミ室に帰る。(※帰るところをまちがっている)
『こころ』を読む。
読んでたら朝になる。ピヨピヨ。
ありえない…。新学期なのにありえない…。
ガッコで朝を迎えるなんてありえない…。

「精神的に向上心のない者は馬鹿だ。」






電話しながら土曜日の深夜


朝かんちがいして大きくへこむ。
体調悪くてグデグデする。時間が惜しくていらいら。そしてまた気分が悪くなる。悪循環。
まあ原因はわかってるからいいのだけれど。

昼過ぎて重たいからだで出かける。
ソニプラで目ぇつけてた手帳を買って、マックで昼食。
あれ?ひとりマック、けっこう平気なハズなのに
なんでかまわりにびくつく。おひとりさま族の危機。

塾バイト。ちょっと元気になる。
体調悪いときは寝てるのもいいけど、人と話したほうがいいと思った。
ユニットバスの正しい使い方を学ぶ。今さら。

帰りにミスドで後輩の子とカフェオレ会議。
そうだ。がんばろう。だって秋だもの。
おかわりたくさんする。たくさんしゃべる。

家に帰ってから友達と4時間くらい電話。いつのまにか。
モリゾー熱こわい!モリゾーとキッコロにそんなちからがあったとは。。
万博バブルは終わらない!
いろいろといいことをおしえてもらう。ニヤニヤ。