2005年9月6日火曜日

インドアの夏


いろいろでかけたりもしたけど、家にいることも多かった。


本を読んだり。
『しりとりえっせい』/中島らも
読んでたらおとうさんが「あー、らもじゃん」と言っていた。
友達かよ!らも呼ばわり。
おかあさんも「ああ、中島らもね」と言っていた。
なんだなんだ中島らもって私が知らなかっただけでけっこう有名な人みたいだ。
この本もおもしろかった。
しりとりでテーマを決めていくエッセイなんだけど、
らもってやっぱりおもしろい人だなあと思うのばっかり。(らも呼ばわり)
ちなみにこれを読んだ春昆布はうおーっとなって衝動的にまた
ブログを増やしたとか増やさなかったとか。

『海辺のカフカ』/村上春樹もやっと読んだ。
おもしろいぜちくしょう。
最近でいちばん。
(村上春樹の本を読むたびにこう思っている気がする)
もう私に借りるか図書館で借りるか本屋さんで買うかしてどうか読んでほしい。
これを読んでいるあいだ、私はたぶんこの世界にトリップしていた。
あと個人的な感想だけど
大島さん(登場人物)みたいな人がいたらホレてしまいそうだ。
めちゃくちゃ素敵。

またとある日、本屋さんから帰ってきておとうさんに買った本を見せたら
「村上春樹ばっかやんかー」と言われた。がっかりした様子で。
なんかあんまり好きじゃないっぽい。ムカ。
つくりばなしは嫌いだとか。
でもおとうさん、宮沢賢治、好きだった気がする。
宮沢賢治のはつくりばなしじゃないのか。
国語の教科書に載ってた『やまなし』(クラムボンのやつ)と
『銀河鉄道の夜』しか読んだことないからよくわからんけど。
あれはつくりばなしじゃないのかな。
おとうさんとは‘つくりばなし’の定義がちがうのかな。
私はつくりばなしが好きなんだけど。
近々宮沢賢治の本も読んでみることにする。


テレビっておもしろい。(今さら?)

夕方の再放送『ウォーターボーイズ』よかったなあ。
地元の放送が終わってから浜松に戻ってきたんだけど、
浜松でもまたやるみたい。!ミラクル!チェックしなければ!!

あとNHKのにほんごであそぼとかピタゴラスイッチとか好き。
にほんごであそぼの本がほしい。

それとツバサクロニクルのアニメを見た。(マンガは読んだことない)
すごい気になる感じだった。
アニメっていいなー。
なんだかめっきり遠ざかっているけど、ホントは見たいわけよ。
ただ生活と放送時間が合わないのか、全然見ないんだな。
放送自体少なかったりするのかなあ。レンタルでもするかな。
なにかおもしろいのあったらおしえてほしい。

そんでやっぱり夏は高校野球なわけで。
今年もアツかった。
あるとき気がつけば甲子園球児の年上になっていて、
それからどんどん年の差が離れていってるんだけど
テレビで見ていても胸にこう、くるものがあるというのは変わらない。
私は野球をやっていたわけでもないし、野球部関係者でもない。
でも高校野球が大好きなんだ!!
せつなくなっちゃうんだ!!泣いちゃうんだ!!うれしくなっちゃうんだ!!

そしてどうでもいい話なのかもしれないけど、
ニュースで見たピアノマンはかっこいいと思った。顔が好き。
記憶喪失ウソ説があるみたいだけど、
それはそれでまたミステリアス。
ワイドショーで「実はピアノはそれほどうまくなかった」っていってた。
ウソ説がでたとたんこれなのか。テレビこわい!

8月28日に放送された(再放送だったらしい)NHKの
「オレを覚えていてほしい〜ガン漂流・作家と読者の850日〜」
という番組がすごい印象にのこっている。
私はどうもこのテの番組が苦手で、いつもなら避けてしまうんだけど
眠れなくてチャンネルかちゃかちゃしてたら偶然やっていて
深夜にもかかわらず最後まで食いついて見てしまった。
かわいそうと思うよりも先に、つらくなってチャンネルを変えるよりも前に、
この番組で紹介されていた奥山貴宏さんという人が好きになった。
TEKNIXっていう本人のホームページがあるので見てほしい。
ブログもやってたみたい。(上のホームページからとべる)
ブログもいろいろな使われ方がされているんだなーとも思った。
この人の本ほしいなあ。






4 件のコメント:


  1. そのガン漂流記書いてた人、ジェネジャンに出てた人だよね?

    返信削除

  2. ジェネジャンってテレビ番組のですよね?
    テレビでてたんだー!!
    ちょっとびっくりです。

    返信削除

  3. 確かなくなる2.3ヶ月前にも出てたような・・・。けっこー衝撃だよね。。。

    返信削除

  4. 衝撃ですね。
    私が知らなかっただけでけっこうテレビとかにもでてたんですね。
    朝日新聞の記事でも見たことあるような気もするんですが…。
    すごいつよい人だなと思ったけど、
    やっぱり最期のほうの日記は死に近づく「人間」のトクベツじゃない姿を
    見たような気がして胸が苦しくなりました。
    私も死ぬのはこわい。

    返信削除