学科の友達ふたりとあそんだ。
あそびたいねーと前々から言っていたのが実現してうれしかった。
いっしょにあそんだひとりは
テキパキしていて、けっこうするどいことを言う子。
しゃきーんとかっこいいイメージがあった。
だけど実はちょっとふにゃっとしているところがある
(はずすところははずす、みたいな)
っていうことが分かっておもしろかったな。
ひとの魅力って会えば会うほど増すものだ。
カラオケ@ユースタイル。私は英語のうたが歌えない。
ふたりが洋楽をかっこよく歌うから
私も歌えるような気がして挑戦してみたけど、やっぱり撃沈。
ついていけない・・・。『運命の人』のアイニージュー♪がMAX。
酒夢来で夜ごはん。
デザートをサービスしてもらった。女の子って得だ。
ふたりの話はおもしろい。
ひとりひとりもおもしろいけど、ふたりあわさるとまた見ていてたのしい。
絶妙のコンビネーション。
しゃべっている中で
(私の)「いちばん仲のいい子って誰なのか」
っていう問いに答えられなくて、動揺してしまった。
誰だろう。自分でもよく分からない。
私、いちばん仲のいい子っていないのかもしれない。
ひとと会うのは好きだしあちこちで誰かとあそぶけど
頻繁に会っている特定のひとはいない。
訊かれてはじめて気がついた。(ちょっと心配になる。)
********************************
家で
彼女の決めた10のことは
自分の人生への、それを取り巻くひとたちへの
愛にあふれている。
my life without me
・・・私のいない私の人生。
私のいなくなったあと。私のぬけがら。
このタイトルだけで泣きそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿