朝から電車に乗って静岡へ。
先輩の紹介で、あたらしいバイトをはじめたのです。
広報誌(でいいのかな)をつくるバイト。その編集会議。
編集委員はアツい人たちばかりで、話もおもしろい。
よくもまあこんないろんな種類の(しかもキョウレツな)人が集まったもんだ。
話を聞いていると、新鮮通り越して驚愕の連続です。
私はこの回が初参戦だったこともあって、はりきって行ったんだけど
まわりがものすごくて、聞き役に徹してしまった。
自分のなかの常識の(常識、とも意識してないくらいのものでさえも)
くつがえされるような話が、ぽんぽんでてくる。
人が好きだし、たのしいし、刺激的だし、勉強になるし、
とてもワリがいいし(こんなにしてもらっていいんだろうか)
かなりいいバイトです…(先輩ありがとう!)
まだ吸収している側だから、もっと私からもなにか発信していきたい。
これからがんばるぞ!!
いろんな人が歌ったり演奏したりしてる曲。
(くわしくは上記サイト参照)
私はGOINGの素生さんとナカザが参加していたので、
そのふたりの声が聴きたくて購入。
でもほかの共演者もすごくいい感じ。
夢見る心のままで 僕たちの 日よ昇れ
あなたの勇気を感じて 答えよう 友情のエールで
いろいろ買いものしてから帰宅。
部屋をかるくお片づけ。友達があそびにきた。お泊まりで。
いっしょに福ちゃんでラーメン食べた。
極楽湯に行った。(サウナで耐えた)
やっぱ人といっしょにおるのはたのしい。
ウチまでの小さい道に、変わったかたちの花が咲いていて
いつもひとりで通りながら気になっていたのね。
ふたりでその花の前を通ったとき、
友達が「この花なに〜?」って言って立ち止まったときに、そう思いました。
いっぱい話して、おやすみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿